TOMOMI
YASUI’S
BLOG

コーヒーを飲むベストな時間☆

794 views

こんばんは!!
すっかり朝と夜が寒くなってきて、なかなか朝も起きるのがゆっくりになってきました…。

 

みなさん、朝起きてコーヒー飲みますか??
 
べットの中からなかなか起き上がれないとき、まずはコーヒーを飲んで眠気をスッキリさせたいと思う人も多いかと思います。
起きがけの1杯のコーヒーは眠い頭もスッキリと思いがちですが、実は朝の起きがけの時間帯は、飲む時間帯によっては毎日の目覚めのリズムに悪影響を与えてしまうこともあるみたいです。
still-life-2366084_1280
人間は、生体リズムと呼ばれる体内時計をみんな持っています。そして、生体リズムはコルチゾールというホルモンの分泌を調整してくれる役割があります。
このコルチゾールは、ストレスに敏感に反応するホルモンとして知られていて、脳を覚醒する働きがあります。特に、朝の8時から9時くらいの間に活発に大量分泌されます。
 
このホルモンは、人間が不快なことがあった時に分泌される事から、ストレスホルモンとも呼ばれていたりしますが、起床後に人間が活動できるように、体温や心拍、血圧や血糖値を上昇させ、体内の準備活動を調整してくれています。
逆に睡眠時には、体に寝る準備ができているとコルチゾールが認識すれば、睡眠に誘導するといった、体内時計に大きく関わってくるホルモンです。
 
しかし、せっかく脳が覚醒する朝8時~9時にカフェインの入ったコーヒーを飲んでしまうと、コルチゾールの分泌が減少してしまうのです。
その結果、体内にカフェイン耐性がついてしまい、今までより多くのカフェインを欲しがるようになってしまいます。
 
コーヒーを飲むなら、朝の9時30〜11時30分。午後は、13時30〜17時まで。
お昼の12時~13時、夕方の17時30分~18時30分も同様にコルチゾールが多く分泌される時間帯なので、この時間も避けたほうがいいそうです。
夕方以降に飲むと、就寝時の睡眠の質が悪くなり、翌朝の目覚めが悪くなってしまうので、17時までがいいみたいです。
 
コルチゾールの分泌量は、起床時間に関わらず、目覚めた直後に50%ほど増量するといいます。
 
朝の寝起き後にすぐコーヒーを飲むという習慣でなく、まずは新鮮な水で水分補給をたっぷり摂って体内を目覚めさせ、目覚めてから1時間は時間をあけてコーヒーを飲むことが理想的!!
morning-819362_1280


関連記事